釣情報   H25.10/1

9月20日 大村より上物夜釣  「真鯛が嬉しかった♪」
「6月に40cmオーバーのイサキが釣れた場所に行きたい」との事でしたが、台風19号の影響で断念(−−;)とりあえず今回は北の瀬へ・・・翌朝7:00回収!釣果は?釣人コメント「ボチボチです。潮はトロトロ流れでしたが、3回に1匹釣れるというペース・・・」「イサキは40cmオーバーは出ませんでしたが良型です(^^)d真鯛が釣れたのが嬉しかった♪」とのこと、希望の瀬ではなかったものの楽しんでいただけて良かったです。
    
9月21日 「孫2人と夜釣」
今回、おじいちゃんは完全サポート!孫2人の竿だしとなりました。
瀬上がり前、落ち着いてクーラーに座る姉と、キャッキャ動き回る妹を呼止め救命胴衣を装着!いざ瀬へ♪・・・翌朝回収。孫姉は良型クロをゲット☆
回収後の一時コメント(孫妹)「じいちゃん、魚(イサキ!?)がボトボト外れて落ちていったね・・・」(合わせが浅かったのかな?)(孫姉)「力ずくでゴリゴリまいたけど、バチーンって切られた(><)o (じいちゃん)「お前、そん時竿はどがんしとったや〜?寝かしとったろー」(孫姉)「・・・」(3人)「来月、都合が付いたら又来ます」
ほほえましい会話です(^^) 又のお越しを心よりお待ちしております☆
 
 


9月24日 底物釣 「確実に本石!?」

南のうねりと北風のため内海の安全な場所へ!午前の上げ潮は、ハトポッポのアタリばかり(−−;) 時には足元の水面まで浮いてきて「直接くれ(エサ)」と、言わんばかりの図々しいヤツも・・・さだまさし節の町歌チャイムが鳴り響いたその直後(正午です)チビガキゲット☆
(やはり、ここは下げ潮のポイントですね!)続いてさらに大きなアタリ発生!!
確実に合わせを入れてバトル開始!かなり強い引き。「3sはある本石だ!!」との思いで慎重に楽しみながら水面近くまで寄せてみると「ん、白?銀ワサか!?」期待を込めて釣上げてみる・・・「何だぁ、ガキかぁ(^^;)」でした・・・イシガキは強い引きなので、2.3kgともなると、本石と思うのも仕方ありません・・・。ちなみにこの日は一投ごとに根がかり(−−)がひどかったため、オモリを3号に変えフカセ釣にてゲットしたそうです☆


          
   秋です!  H25.10/17


 ぞくぞく発生する台風・・・自然災害の恐ろしさを痛感させられ、島で暮らす私自身、我が事のように感じ、心の痛む思いです。 さて、上五島は?っといいますと暑い暑いと言っていたのが嘘のように、ドップリ秋です!朝晩の冷え込みも激しく、体調管理に気を付けなければと・・・海!海は?と言いますと、昨年の大物サイズは(底物)まだお目にかかっていませんが、います☆確実にいるようですね〜(^^)これから釣シーズン本番!という感じです。        
 
  =間伐材を使って・・・=
 上五島町の間伐材を提供しているとの事で早速、大工仕事・・・?工作に挑戦☆
間伐材は皮をはいだだけの物や、加工されているものなどサイズも様々。予定は、工房の壁面に張り紙や展示ができる様な物(あくまでも、「の」様な物です)、テーブル件整理棚です。・・・な〜んて、目標が高いのでしょう(--;)私の使用できる道具は、ノコギリ・サンドペーパー・メジャー・金づち・・・って、かなり原始的な道具ですz(・ロ・;) ま、とにかくやってみよ〜 ヽ(´u`)ノ・・・で、かなりの時間と労働力の結晶☆写真にてご紹介♪ 間伐材の数々、頑張ってカット中
     無事完成!
 
 ついに!!  H25.10/18

 今シーズン初!大物ゲット☆

本日!上げから下げに変わりばな・・・・ついに来ました!! ガツンっと、来ました(^^)d
61cm!4kg!!本石です♪ それも、2匹P(^^)
1枚は2kgの銀ワサ☆・・・・とはいえ、喜びより悔しさが・・・「2回バラシがあった(−−;)」  
いや〜ぁ〜!今シーズン初の大物!いるよ!×3・4っと、言われ続けたここ最近、やっとお目にかかれました(^^)嬉しい限りです。熱い季節到来です♪
 
 
  キマシタ!! H25.10/28

 大物アラ☆ゲット
10月26日 長崎より底物釣(アラ・石鯛)と、上物釣
瀬上がり前、釣人コメント「今回は潮が小さいから面白いかも・・・♪」
最初、遠投で攻めていたところエサ取りが多くポイントを足元に変更。「ここ!」という場所を探し、勝負開始!! PM7:00予想していた潮の変わり目にヒット☆格闘の末・・・ゲット!!「ようやくこの場所でやりましたぁp(^o^)v っと、満足顔♪嬉しいです!
・・・実は、相方のアラ仕掛けにも同時刻にヒット!確実にハリも合わせており手応え充分!が、しかし・・・ハリを伸ばされゲットならず(--;)「40号のハリなのに・・・(><)o」
思えば48日前・・・同じポイントでアラのアタリあり!次回3度目の正直となるか!?
楽しみにしてます(^^)d 
   
 右写真>アラに添い寝・・・アタリ、引き共に4kgクラスの本石!?と、思わせた3kgクラスのガキと、主役を奪われた2kgクラスの本石  
    
 
  エフピー 前田釣大会 AM8:00〜PM3:00まで
10月27日 南の沖磯へ!上物釣大会開始!!台風の影響で時化た直後ということもあり期待大!!釣果は♪・・・全体的にバリが多く、同じ島で数箇所に別れて瀬上がりしましたが「エサが付いたまま(--;)」「深くしたらバリが来るので瀬上でクロを狙った」「良型のイサキが!狙えばクラー満タン!しかし!クロ釣大会(><)o」など、など・・・
今回の優勝瀬は去年に続き灯台下でした(^^)d
   
 
 10月27日 地元上物釣 AM8:30〜PM3:00 「クロ入れ喰い!!」
地磯へGO!! バリは姿を見せず・・・仕掛けを海に投入後、マキエをまく前にヒット☆
瀬上がりから納竿までヒット!ゲット☆のオンパレード♪入れ喰い!!・・・サイズは最大30cmですが(^^;) 今回はリリースサイズがほとんどで、ズッシリ重いクラー!っとまではいきませんでしたが、「あの瀬は期待値高し!またチャレンジしたい!!もちろん次回はキープサイズ狙いです☆」
 
 10月28日 地元底物釣 「納竿間際の激闘!」
釣人希望の瀬へ!! 行けず・・・(ウネリのため断念)船長オススメの瀬へ!(10日前、本石・銀ワサが釣れた場所)・・・が、しかし(−−)ウンともスンともピクリとも反応なし(〜〜)いよいよ納竿が迫り、「今日はダメだったなぁ〜」などと心が諦め掛けた一瞬!竿先の殺気が引いたのか・・・(船長想像)本日待ちに待ったアタリ!!左流れの潮に乗じて魚も横へ走り、根に張り付きましたがミチ糸を全部ゆるめて釣人自身移動・・・冷静に取り込みゲット☆諦め掛けた最後の1投で
ゲット!!3.5kgナイスサイズの銀ワサですね〜(^^)d
 いつ見ても惚れ惚れするカッコよさ!!
  
 
 
  シーズン到来☆ H25.11/3

今年は、昨年と違い底物の勢いがイマイチ(--;)残暑も厳しく・・・台風続き等なかなか思うような釣果が・・・っと、10月末!!
ここへきて、勢いづいてます☆(魚も釣人も(^^;))
回収時の釣人の笑顔は!船長として、嬉しい限りです(^^)d
  10/31 地元底物釣 「愛着ある瀬にて」
瀬上がり前、船長の「最近ずっと調子悪いから別の瀬に行ってみては?」の、問いに「今回まで頑張ってみます!」と、釣人。やはり、惹かれる思いがあるよう・・・。いつもとは逆の下げ潮狙いで勝負開始!たて続けにガキ3枚ゲット☆「今日もガキ止まりか・・・」の、思いもよぎりましたが4匹目に良型の本石ゲット!そして、5投目、魚がエサを喰わえている感じがするものの走る気配なし(〜。〜)?気のせいか・・・リールを巻きながら・・・うん!やはり何かが喰わえている、が、走らず(数分経過)・・・イチかバチか思いっきり合わせてみると☆グワーンッ!!
走り出した(・o・)q 4kgジャスト・60cmジャストの素晴らしい型です♪
(余談)この日は夜勤明けでの釣行となり、さすがに疲れたご様子。しかし、充実感満点の釣果に笑顔でした。

  
    
  10/31 佐賀より上物釣(夜釣) 「意外に数が・・・」
北東から東の風という事で風をしのぎなおかつ高い確率で釣れるであろう(船長判断)瀬へ!
釣果は・・・48cmのクロに良型のイサキ!!しかし数は単発だったもよう(--;)この日の夜は漁火漁船が20隻ほどいたとか・・・陸から見る漁火は幻想的で・・・瀬の釣人にとっては(><;)この灯りが釣果に影響したかもですね。

    
 
11/2  地元底物釣り  
「やりました ♪」

サイズは、4.11s・63p
釣人コメント
「ここはエサ取りがまだ多いから、エサ多めに必要です(^^;)」
 
「本石!まだ、まだ、いるよ☆」
 
 好調です☆ H25.11/6

11/2 下関・福岡・諫早より上物夜釣り 「夜釣り好調!」
やはり夜に釣れるクロは大きいですね〜。全員のクーラーに40半ばのクロが!
確実ゲット☆それでも、やや納得のいかない様子(^^;)・・・
「クーラー満タンじゃない(><)o」
「10回以上切られた(><)o」「釣れるんだが、干潮でタモが届かず動き回るのも危険・・・(><)o」などなど・・・それでもやはり夜釣が好き♪日中釣り・夜釣り、若干釣り方は違えどそれぞれのだいごみ!難しさ、楽しさ等、ヤッパリ釣って面白い☆

 
 11/2 地元上物釣り  「小さかった〜」 AM8:30〜PM5:00
釣人コメント
「小さかったです、良型は出ませんでした(><)o」
クロは600〜700gイサキは30cm位のサイズ。潮もよくなく午前中はほとんど動かず昼からは巻き込まれすれる潮だったり・・・厄介なのはアジゴの発生!!裏の方を攻めてみたところ、フエフキばかり(−−;) ならばp(-へ-)と、相方「俺に任せろ!」と、バトンタッチ!
ヘダイゲット(--;) ・・・日中上物釣りはもう少し先かな!?と思わせた釣況でした。

 
11/4 地元底物釣り 「初の・・・」  北北西の風9m/s 大潮 海水温23.5℃
「本石!・・・本石!・・・」息子さんの強い気持ちを源に!・・・(父の!?)上礁。
かなり横風が強くアタリが取りづらい中、待ちに待ったアタリ発生!!父「行け☆」の、GOサイン!・・・この瀬特有の「根にはり付かれる」という難関はあったものの見事!
釣上げ成功☆
(船長)おそらく、潮騒初の小学生による銀ワサゲットです(^^)d
比較的、冷静な表情の息子さんとは裏腹に頬がゆるみぎみ・・・
ゆるみすぎ(^^)の、父・・・
そんな中、相方の・・・?「この魚は!!凄く珍しい!千に一の確立の魚☆・・・・中略」の、話にメチャクチャ飛びつく所はやはり、小学生(^^)冗談話か本当かは私にも分かりませんが(--;)ほどほどに・・・とはいえ、昨年島を離れた高校生ホープ(当時)に続く上五島!若過ぎるホープ誕生☆これからが、楽しみです!
 

 好調です☆ H25.11/14

11/6  地元底物釣り 
「確実にクライマックスシリーズ!」
前記にてご紹介した『上五島!若ホープ☆』(11月4日)の父。同瀬にて本日もたった1度のアタリ☆エサ取りなし!!
釣人コメント「アタレば本命!」(^^)d
*ちなみにサイズは・・・息子さんの52cmを大きく上回り☆ホッ(^^)

 
  11/6 底物釣り  
「久々なので嬉かった〜(>v<)」 

釣人コメント
「夕方までの下げ潮は、ガキばかりでしたが船長の言ったとおり(ここ大事*・・*))潮変わりで本石がきました♪サイズは大きくないけど久々で嬉しかった」とのこと、よかったです(^^)o

11/9 地元底物釣り 「久々です」  
南風のため北の瀬へ・・・
一投目、ハトポッポ・・・それでも「今日はチャンスかも☆」っと、ポジティブ♪
多少エサ取りがいた方が魚も寄ってきますからね〜(^^)。2・3投目にイシガキゲット☆
そして4投目!ついに出ました3.5sオーバーの本石!!
それにしても、今年はこの時期にきて良く釣れてます(^^)d

 
 好調です☆ H25.11/20

 11月20日です。先週末より気温がぐっと下がり、週明けにはかなりの冷え込み・・・・
徐々に回復に向かっていますが、月・火曜と霙交じり(たまに)の雨が降ったり止んだりと変な天気でした。例年上五島ではあまり紅葉がありませんが、今年は気温まで秋を通り越してしまったようですね(><;) ま、なんだかんだもうすぐ師走ですからね(^^;)
釣人にとってはこれからが面白い時期♪そうでない方もクリスマスや忘年会(チョイ気が早いか)何かと忙しい時期、急な冷え込みや、風邪等体調を崩さないようお互いに十分気をつけましょう(^^)v
11/13.14 北九州より底物釣り 
「本石好調!」
AM7:30 に瀬上がり。一投目、いきなり55.5pの銀ワサゲット!やはりここは、上げ潮から下げ潮の変わり目がチャンスです。2投目、上げ潮ポイントへ・・・5sの真鯛と、2kgクラスのメスの本石ゲット☆「赤と黒が逆だったらよかったのに♪」石鯛釣師なら当然のコメントですね(^^)
11/15 (夜釣り)佐賀より石鯛釣り・上物釣り
「本石・まづめクロ好調!」
上物釣り南の磯へ・・・釣人コメント「日中は30cm平均、夕まず目と朝まず目に40オーバーのクロがよく釣れました。夜は意外とポツポツと少なかったです(^^;)」
底物釣り
「HP見たけど石鯛好調みたいだね〜」っと、期待感も高めに御来島。
この日は北風が強かったため船長オススメで、港を出てすぐの瀬へ・・・「え〜ぇ〜ここ(汗)」っと、何とも言えない笑顔の釣人表情(^^;)・・・・釣果は☆
(15日)PM4:00頃、上げ潮の動き出しに52cmメスの本石。
(16日)AM9:00、下げ潮の動き出しに62cmの銀ワサゲット☆
っと、上機嫌♪釣人の満足な表情を見てホッと胸をなでおろした船長です・・・(^^;)
 
11/16 「孫と夜釣り」
以前9月21日御孫さんと御来島された時より・・・リベンジ釣り☆相変わらず元気な御孫さん(今日は船の先端にてタイタニック名シーンを1人で再現・・・!?)そく、じいちゃんの呼止め・・がはいり着席(--)。翌朝AM6:00過ぎ回収。やや疲れた様子。じいちゃんコメント「今日は、よう1人で釣った♪わしは何も釣れんかったけど(^^;)」
今回もサポートに徹したじいちゃん、10匹の良型のイサキを釣上げたお孫さん、満足感ただよう心地よい疲れだったようです(^^)d